利用規約

Reidean(リアイディアン)へようこそ!当サイトは、毎日の生活の中でゴミにしているものや、ムダにしているものを、使えるものにするアイデアレシピを公開してもらう事を目的としています。もったいないを楽しくし、もっと環境保護につなげていくためにReidean利用規約を定めています。

利用規約について
 (以下「本規約」といいます。) 株式会社アナライズ(以下「当社」といいます。)が運営するウェブサイト「Reidean(リアイディアン)」(以下「本サイト」といいます。)の利用について、以下のとおり本規約を定めます。 本サイトを利用する場合、本規約に同意したものとします。
. 当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、当社の判断により、本規約をいつでも変更することができるものとします。利用者が本サイトをご利用される場合には、変更後の本規約に同意したものとみなされます

本規約に使われる言葉の定義について
・「本サイト」は「http://reidean.com リアンデアン」上で運営されるサービスの事とします。
・「利用者」とは、本サイトを利用するすべての方をいいます。
・「会員」とは、本サイトに登録し利用する方をいいます。「reidean(リアイディアン)」と表現される場合があります。
・「会員情報」とは、会員が登録した、メールアドレス、ニックネームなどすべての情報をいいます。
・「投稿」とは、会員が本サイトに提供するコンテンツをいい「reidea (リアイデア)」といいます。

本サイト(Reidean)の会員について
・会員は、本規約を承認し本サイトの定める方法に従って正しく申し込みをした者をいいます。
・以下の事が、判明した場合は会員資格を取り消すことがあります。
パスワードを不正に使用した場合。
申し込み時に記入事項に不正事項がある場合。
本サイトの情報を不正に利用した場合。
その他、本サイトの利用に関して不適切と判断する場合。
・本サイトを利用したことにより生じた損害又はトラブルについて当社は一切の責任も負わないものとします。

会員情報の取扱いについて
・原則として、本サイト上で取得した、会員情報を適切に取り扱うものとし、原則として本人の同意を得ずに情報開示しないものとします。ただし、下記の事項についてはその通りではありません。
人の生命、身体、財産にかかわるとき
児童の健全な育成、公衆衛生の向上推進にかかわるとき
法令に基づくとき
お客様の同意があるとき

5.投稿について
・当社が不適切と判断した投稿については、非公開又は削除する場合があります。
・会員が本サイトに投稿した内容については、当社に対して無償で利用することを、許諾したものとします。
・投稿した内容について、会員や利用者又は第三者から損害請求等された場合、当社は一切の責任を負わないもののとします。

禁止事項について
・本規約に違反すること
・本サイトの運営を妨げる行為や、本サイトの信用を落とす行為をすること
・当社、会員、利用者又は第三者の権利を違法に侵害すること
・当社、会員、利用者又は第三者の知的財産権を損害すること、ただし、本サイトに投稿された内容について、会員や利用者が私的利用の為行う場合はこの通りではない。
・法律に反した犯罪行為をおこなうこと
・当社が不適切と判断すること

本サイトの提供中断又は一時中断について
当社は、会員、利用者又は第三者に事前の通知なく以下の理由で、当サイトを一時中断することがあます。当社は本サイトの停止による、会員、利用者又は第三者の不利益、損害について一切の責任を負わないものとします。
・本サイトのシステムや設備の保守、点検、修理をするとき。
・火災、停電、設備の故障などによる、システムトラブルがあったとき。
・自然災害、戦争、労働紛争、その他当社が予測不可能な事象などにより、当サイトの運営ができなくなったとき。
・その他、本サイトの運用上又は技術上、一時中断を必要としたとき。

7.パスワード、アカウント、メールアドレスについて
会員は、当サイトで利用するパスワード、アカウント、メールアドレスについて、自己の責任で管理し、パスワードを他人または第三者に利用させることはできません。パスワード、アカウント、メールアドレスの不正利用により、会員に損害が生じた場合でも、当社は、一切の責任を負わないものとします。
また、このような行いにより当社、会員、利用者又は第三者に損害を与えた場合、該当する会員が一切の責任を負うものとします。

8.投稿情報の知的財産権
・会員が投稿した又は送信した情報は当社または当社が指定する者が、その情報を国内外問わず対価の支払いなく自由に使用する権利を許諾したこととし、当社に対して権利行使しないものとします。

9.会員の責任について
・会員が発信した情報について、法的権利を有しているかどうか、会員の自己責任にて行い、その情報を元によって生じた、損害やトラブルに対して当社は一切の責任を負わないものとします。

10.免責
・当社は会員が本サイト利用により発生した、利用者及び第三者の損害について、一切の責任を負いません。第三者に足して利用者が損害を与えた場合、利用者は自己の費用と責任においてこれを賠償するものとします。

11.本サイト利用に必要な設備や操作について
・本サイトに接続するために必要な、設備やソフトウェアは、利用者自らの責任と費用で行うものとします。
・本サイトに接続するために必要な、回線又はインターネットに関わる費用については利用者が負うものとする
・本サイトを利用者が使用する場合、当社は、利用環境について一切関与せず、一切の責任を負わないものとする。

11.連絡または通知について
・当社は、会員への通知が必要であると当社が判断した場合、登録されたメールアドレスに連絡を行います。
・会員は、本サイト指定の問い合わせフォームを利用して行うものとします。

12.準拠法と裁判管轄について
・本規約は、日本法に準拠し解釈されるものとします。
・当サイトの利用に係る一切の紛争については、他に別段の定めがない限り、
当社の本店を管轄する簡易裁判所または地方裁判所を専属管轄裁判所とするものとします。



ご意見・ご感想